無敵鋼人ダイターン3
>

1978年6月3日〜1979年3月31日 名古屋テレビ系 土曜17時30分から18時
父親が携わった宇宙サイボーグ・メガノイドの研究開発で母と兄を実験体にされた青年・波嵐万丈は、
母が託した近海と変形ロボダイターン3とともに火星から地球へ脱出した。そして、数年後メガノイド
が世界各地で全人類の改造,同族化を開始する。だが,その前には復讐の念に燃えて立ちはだかる万丈
の姿があった!!
万丈の名口上
「世のため,人のためメガノイドの野望を打ち砕くダイターン3!
この日輪の輝きを恐れぬならかかってこい」
が格好良かった。
ダイターン3
全高120m、重量800t。元々はメガノイドの戦闘ロボットとして火星で建造さる。しかし、万丈が奪取
して操縦する。3形態に変形する。必殺技の際の名口上が以下だ。
「日輪の力を借りて、今必殺のサンアタック!」


ダイファイター:飛行形態。万丈の「ダイターンカムヒアー」に応えマッハ20で飛来。

ダイタンク:陸戦形ダイターンの足の裏の武器ダイターンキャノンがそのまま主砲ダイキャノンになる。

マッハアタッカー:万丈の愛車マッハパトロールの飛行形態。これがダイファイター後部に収納。
操縦席がスライドしダイターン頭部奥にあるコックピットとなる。
登場人物

左より、
波嵐万丈:18歳
ビューティフル・タチバナ:大企業の娘 やはり美人!
三条レイカ:元インターポール 美人!

戸田突太(トッポ):第2話で万丈の弟分となる。

ギャリソン時田:執事。家の管理からメカの整備まで55歳。
敵さん
メガノイド
宇宙に進出するためには肉体改造が必要という信念のもと誕生した新人類。万丈の父・創造が技術支援し
ビューティーの父も一時期は資金後援していた。火星に本拠があり,地球や宇宙で各作戦を遂行するコマ
ンダーという階級は,戦闘時に巨大形態メガボーグとなる。出産ができず強制改造で同族を増やす種のあ
りさまを,万丈は心から嫌悪している。
首領・・・ドン・サウザー
側近・・・コロス
一般兵士・ソルジャー
印象に残るシーン
第5話「アニマッドの華麗な招待」
主人公のピンチに待機していた執事ギャリソンがマッハアタッカーを操縦し駆けつけるべきシーンでの
名セリフ
「少々お待ちください。ただいま、ワックスがけの最中でございまして
最終話
最終決戦を前に三条レイカ&ビューティー
レイカ「見納めね」
ビューティー「未練よ」
トッポ「どういうことぉ?」子供には最終決戦と把握させていなかった。ハードボイルド。
滅び行くメガノイドを見つめて万丈、最後のセリフ
「・・・僕は、いやだ。」
BGMはオープニング曲です。歌いましょう(笑)
曲名「カムヒア!ダイターン3」
ワンツスリー ダイタンスリー
涙はない 涙はない
明日に微笑みあるだけ
カムヒアーダイターン3 ダイターン3
日輪の輝きを 胸にひめ
俺の体が 俺の体が 燃えている
戦え 戦え 宇宙の果てに消えるとも
かがやく銀河を駆け巡る
ダイターン3 われとあり
はばたけ大空へ 大地をけって
掲示板
TOPに戻る